恵方巻の食べ方:今年は東北東
- 2014年02月02日
- ブログ
今日新年会のおみやげで恵方巻をいただきました。なんと海苔は名寄神社御払い済みという縁起物。
その恵方巻にはこんな解説が
====
節分の夜にその年の恵方に向かって目を…
▼続きを読む
今日新年会のおみやげで恵方巻をいただきました。なんと海苔は名寄神社御払い済みという縁起物。
その恵方巻にはこんな解説が
====
節分の夜にその年の恵方に向かって目を…
当院から一番近いコンビニ、セイコーマートが移転・新規オープンしました。オープン初日さっそく行ってきました。やはりすごい車、お客さんでしたがレジスタッフも増員かけてましたのでスム…
幻想的天翔る炎「北の天文字焼き」2014・が2月8日(土)に開催されます。3年前中止になった天文字焼きが復活です。
「見る集い」が名寄東小学校グラウンド横で開催し、屋台…
N-1グランプリ 今年は何杯食べられるか?といっても
大食い選手権でも
早食い選手権でもありません
どの鍋が美味しいか?を決める大会です。
美味しいと思ったお店の鍋…
父のいぬまにカバ館 初登園とは(^^ゞ
大都君の大好きなキリンさん
皆さんもいかがですか?
====================名寄市 整体・マッサージ師も通…
先日、研修セミナーに名古屋まで行ってきました。
まずは世界の山ちゃん 名古屋から全国展開している手羽先のお店。
名古屋といえばモーニング(笑)そして小倉トースト。 …
本日のブラックボードは磯野浪平。
「サザエさん」の磯野波平の声の永井一郎(ながい・いちろう)さんが亡くなったニュースをみました。私が子供のころから見ていたので残念です。日本ア…
「烈車戦隊トッキュージャー」戦隊もの新作はこどもの好きな列車もの~
キョウリュウジャーが思わぬ人気がでたため次回は何で来るか?
2月からの新番組はトッキュージャー。
…
大都君 四歳 スキーデビューです(^^♪
お姉ちゃんたちのお下がりスキーがはけるようになったのでスキーデビューしてみました。
美都姉ちゃんにつれられ小さな山を登り滑…
年賀はがき当選番号発表!されました。 1等 現金1万円 97085 2等 ふるさと小包 2344 3等 切手シート 72/74 ぜひ帰りに名寄四条郵便局で交換していってくださ…
新プリキュアはハピネスチャージプリキュア!
キョウリュウジャーに夢中の大都君は興味なし(^-^;
姉ちゃんふたりも、もう卒業したみたいですね~
それにしても次々と出る…
【第1回なよろ雪フェス街コン】開催のお知らせ
街コンとは:::街ぐるみで行う合コンのこと。市街地の活性化を目的として行われる大規模な市民参加の懇親会。割安な参加い登録で、…
イオン名寄の小林白炎命の言霊展を見にいってきました。
高校の先輩で、兄の友人でもある小林白炎さんの作品展。久しぶりに生で見ると感動とりはだものですよ。イオン名寄店1階の床…
今年も一年ありがとうございました。☆年明け4日から診療始めますが急患の方はご連絡ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 川 瀬 鍼 灸 整 骨 院 1…
本年の施術も本日からお正月休みを3日までいただきますが、急患とくに腰痛や怪我等は随時受け付けて治療します。
まずはお電話01654-3-8950まで「急患で」とお問い合わせく…
名寄ピヤシリスキー場ではスノーモービル乗車もできます。息子の大都くんお気に入り。天気の良い日は景色も楽しめます。ハラハラドキドキスピード感のあるゴムタイヤやバナナボートもオスス…
今期はじめて、ピヤシリスキー場に行ってきました。
娘のスキー教室のおともですが…
なかなか雪が降らずオープンも遅れましたが、やっと名寄らしい雪質日本一のコンディショ…
年末年始のお知らせ
年末は12月28日午前中施術でお休みに入ります。
12月29日~1月3日 お休み
年明け4日より施術開始します(午前中のみ)
年末年始は多少込み…
なよろコミュニティバスの新しい運行が12月20日から始まりました。今まで不便だった方も東西を結ぶラインで使いやすくなるかもしれませんね。
時刻の詳しく情報はパソコンだと便…
年に5回、札幌で小児はりの講習会を開催しています。今回のテーマは「夜尿症」。
写真は大師流小児はりの基礎訓練、鍼頭叩きです。この訓練で小児はりのできる身体作りをしてい…
Copyright (C) 2012 【道北・名寄市の鍼灸整骨院】整体師も通う「川瀬鍼灸整骨院」 All Rights Reserved.