B1グランプリin 郡山終了! なよろ煮込みジンギスカンは?
- 2014年10月23日
- ブログ
B1グランプリin 郡山終了! なよろ煮込みジンギスカンは?
残念ながら入賞はできませんでした。第746なよろ煮込みジンギス艦隊の皆さん、お疲れ様でした。まだ始まったばかり、…
▼続きを読む
B1グランプリin 郡山終了! なよろ煮込みジンギスカンは?
残念ながら入賞はできませんでした。第746なよろ煮込みジンギス艦隊の皆さん、お疲れ様でした。まだ始まったばかり、…
道北の街 名寄市にある川瀬鍼灸整骨院院長の川瀬邦裕です。
士別市朝日町は名寄から30~40分ぐらいいったとなり街です。先日、朝日中学校の生徒さんが当院に職業体験をさせてほしい…
こんにちは 旭川から1時間半、北にある街 名寄市の川瀬鍼灸整骨院です。
突然ですが、なよろ煮込みジンギスカンをご存知ですか?
昔から食べられていたジンギスカン、名寄地域では…
旭川から車で1時間半の街 名寄市にある川瀬鍼灸整骨院です。最近良く本州からのお友達が北海道観光に来られるようで・・・
当然、北海道の私に質問が殺到します(^_^;)
旭山動…
こんにちは。川瀬鍼灸整骨院の川瀬です。
先日家族で旭山動物園にいってきました。というより妻の実家からすぐそこ。
ふらっと・・・天気がいいからいってみよう!というなんとも無計…
第1回チームチャレンジin NAYORO ~Let's ジャンプ!2014~結果発表です。
小学生部門B級
第3位 名寄西小3年スーパージャンプ 800ポイント
第2位 …
こんにちは。川瀬鍼灸整骨院の川瀬邦裕です。
今年は名寄岩生誕100年、記念事業として講演会や記念展(北国博物館)が行われています。
今回は映画「名寄岩涙の敢闘賞」の上映会に…
こんにちは。名寄の川瀬鍼灸整骨院の川瀬邦裕です。いつも全国に研修会などに行く機会が多いのですが、そこで多くの先生方との出会いも
研修内容以上に価値あることのように思えます。最…
こんにちは川瀬鍼灸整骨院の川瀬です。
先日告知した職業体験ブースに「ひとをなおすおしご」として参加しました。 告知ポスターはこちら予想以上の子ども…
こんにちは。川瀬鍼灸整骨院の川瀬です。いつも名寄情報を発信しています(笑) 今回は・・・
なよろの「みりん」ができました。
という情報です。・・・その名も・・
&nbs…
こんにちは。川瀬鍼灸整骨院の川瀬です。
パン好き家族なのでいつもいろいろなパン屋さんを巡っています。
今回は6月に開店したというパン屋さん:焼き立てパンとパン教室の店ユリB…
ピアノを新しい名寄市民ホールへ購入資金調達の募金活動を行っています。ぜひ名寄にスタンウェイをと願っています。素人の私にはわかりませんが、弾いたことのある娘は感動する弾きやすい、…
第36回なよろ産業まつり「もち米日本一フェステュバル」が 8月31日(日)なよろ健康の森で開催されます
恒例のもちまきも9:30~ 14:00…
【まちづくりワークショップ2014 in なよろ】のお知らせ 今日、小学校で配布された案内ちらしです。
小学校の皆さんを対象にお仕事体験ができちゃいます。 当日も参加できます…
第36回風連ふるさとまつり!風舞あんどんあります。
8月13日6:45~あんどん始まります
今年もあんどんに参加します。ぜひ見に来てくださいねー
==========…
恒例の名寄のお祭り第一弾!てっし名寄祭り!8月3日です。今年のゲストライブはあの泉谷しげるさん!紅白出場歌手、超有名ですよね。屋台もありますよ。私も手伝いに行っております。花火…
お子さんの夜泣きに困っている頑張りママさんへ
こんにちは。北海道にある川瀬鍼灸整骨院の川瀬です。本邦初!夜泣きのまんがちらしを作りました。気になる方は、ご相談でもお気軽にお問…
こんにちは。名寄の川瀬鍼灸整骨院 川瀬邦裕です。先日、札幌で行われた親子スキンタッチ講演会に参加してきました。
今回は北海道スキンタッチ会の設立を記念しての講演会。徳島から篠…
今年も星まつりが7月26日に開催されます。ステージ盛りだくさん、プラネタリウムも。売店もあります。ぜひ皆さんいらしてください。
====================名寄市…
こんにちは。名寄の川瀬鍼灸整骨院の川瀬です。今日は小児はり治療に来ている「ゆうり」君の登場です。日常でも何かできることありませんか?とのことでしたので「親子スキンタッチ」を指導…
Copyright (C) 2012 【道北・名寄市の鍼灸整骨院】整体師も通う「川瀬鍼灸整骨院」 All Rights Reserved.